先日のロンドン滞在では、以前から気になっていたある体験をしてみました。
それはレンタサイクルです!
日本の観光地にあるようなシステムとは違い、ロンドンやパリで最近増えている公営レンタサイクルは無人のステーションが公道上にあるのが特徴。
普及が進み、今では市民の交通手段の一つになっています。
原理的には30分毎で乗り換えていけば1日乗ってもレンタル料は無料になりますが、それには市内のステーションの位置をある程度把握しておく必要があります。
パリで友人が乗っているのを見てトライしてみたかったのですが、全てフランス語表記だったため断念。今回は見よう見まねで一人でやってみたのですが、思ったより簡単にできました!(支払いはクレジットカードで行います)
思えばロンドンを自転車で走るのは初めてでしたが、写真のサヴィル・ロウやメイフェアを抜けてハイドパークの池までのサイクリングはかなり爽快でした!
未体験の方は、ロンドンに行かれた際ぜひトライしてみてください。
(英国での自転車走行は、基本的に自動車と同じ扱いとなりますのでご注意を!)