la mode europeénne sélectionné pour vous

SAIGON

8/30/2025

さて、先日のベトナム出張の話題の続きです。 
首都ハノイから向かった✈のが南部最大の都市サイゴン。
現在の正式名称は「ホーチミンシティ」ですが、なんかこの方がしっくりくるのでこちらで行かせていただきます✨

当初の勝手な予想に反して、ハノイよりこちらの方が「洗練された大都市」という感じ。
ちょっと同じ国とは思えない位雰囲気が違い驚きました💦



ここでサイゴン通のお取引先様と合流して、近場の散歩へ。
有名な「ベンタイン市場」は食品からブランドコピー品までとにかくたくさんの店がひしめいていました。
すぐ近くには日系デパートがあり、すごく対照的な感じでした😅


ホテルはサイゴン川沿いにあり、あいにく部屋からの眺望はとなりのビルに阻まれてましたが💦最上階のバーに上がったら絶景でした💛



翌日はちょっ遠出を🚙
ハノイからの飛行機で一緒だった(フランス生まれ&育ちの)アルジェリア人から「クチトンネルは絶対行った方がいい」と言われ、お取引先様に連れてきていただきました🚗
南ベトナム解放民族戦線(=ベトコン)が米軍と戦う為に張り巡らせら約250km(💦)にも及ぶトンネルの一部に実際入れるのです。 



ツアーに参加してブービートラップ(落とし穴)を見せてもらったり、いくつかのトンネルにも実際はいりましたが
狭くて暑かった😂 



最後に米軍のカービン銃で射撃もして、貴重な経験でした♥



最終日はお取引先様とのミッションの前に「なにかローカルなものが食べたい!」とChatGPTおススメの店にランチへ🚙 
焼いたチキンが割れ米ご飯に乗った「コムタム・ガー」が気になっていたのですが、この店では他のお客さんは皆スペアリブが乗った「コムタム・スーン」を食べている、、、
お店のひとにおススメを聞くとやはり「コムタム・スーン」らしいので、挑戦してみることにしました。


いや~、美味しい✨
炭火焼きのスペアリブがご飯に乗ったシンプルなプレートなんですが、ほんと自分好みな感じ。
トッピングで付けた卵焼きとサイドメニューの「海苔入りスープ」も相性抜群でした💛


ミッションが無事終わったあとは、もう20数年のお付き合いになる同年代のお取引先様とサイゴン川を巡る「ディナークルーズ」へ。「船好き」な私にはたまらない夜景&ご飯も美味しく、今回の旅を締めくくるに相応しい素晴らしいディナーになりました。

国民の平均年齢が若く、これから更なる発展が期待されているベトナムではたくさんの気付きやパワーを貰え本当にいい機会になりました♪