la mode europeénne sélectionné pour vous

HMS PRINCE OB WALES

9/01/2025

たまに レンタルボートで操船をするのが趣味の一つの私ですが、(半年以上時間が空くときもあるなか)「週に二度」は初めてかも。先週に続き、昨日も出船した「お目当て」はこちら、、、

「英国最大、最新鋭の空母」「東京初入港」の"HMS PRINCE OF WALES(プリンス オブ ウェールズ)"です!


実は先週お取引先様(=旧友)達とクルージングをしたちょうど翌日、横須賀から東京国際クルーズターミナルに入港ししたのをニュースで見て、居てもたってもいれなくなり急遽ボートを予約したのでした😂

私、中学生のときに晴海に入港した英駆逐艦"HMS BRISTOL(ブリストル)"に乗船したこともあるのですが、公私共にお世話になっているご近所様、うちの次男&同級生に声をかけたところ「行きたい!」とのことで、、、

思いの外近くまで接近できて大興奮!全長約280m、排水量約65,000tの巨艦は大迫力です💛


こちらは前方から。
ターミナルは関係者・マスコミ及び館内ツアー当選者(なんと90名の枠に2万人の応募だったそうです💦)のみ入場可で、近くの公園からは多くのギャラリーが遠巻きに眺めていましたがこんな近く、色んな角度から観れて本当にラッキーでした。
思っていたよりは少なかったものの、乗合船、ヨット、プライベートボート、水上スキーなどで海から観に来る人もいて賑わっていました♪



今回ボートを借りたマリーナはちょっと遠かったのであまり遠くには行けませんでしたが、羽田沖、お台場からレインボーブリッジを潜り、浜離宮恩賜公園のなかに入ったルートはクルー達も凄く喜んでくれました✨

ちなみにうちの下の子は浪人生なのですが、塾以外の外出は凄く久しぶりだったのでいいい気分転換になったようです😆