la mode europeénne sélectionné pour vous

A WEEK WITH MARCO

2/24/2025

 

先週は来日中だった伊ネクタイサプライヤー"ALBENI 1905"のマルコ社長とずっと行動を共にしていました。
マーティンが商品については書いていますので、私は違った角度から、、、
ちなみに4日間の東京滞在の半分は弊社展示会場で。多くのお取引先様に同社のモノ作りを直接ご説明させていただきました!


木曜の夜に大阪に移動し、金曜は朝からお取引先様を訪問。
午後は弊社大阪営業所での連続アポだったので、ランチ前に(営業所から近い)大阪城に寄ったら喜んでくれました♪


金曜は計5軒のお取引先様にお目にかかり、充実の1週間が終了。
今回の宿は(都心部ですが)温泉付きで、「人生初」の日本式温泉を堪能してくれたようです♨


5年振り、2度目の来日で関西は初。「京都に行ってみたい!」と言うので、夜の成田発便に間に合うよう早めに大阪を出発🚙 まずは私の大好きな東寺へ!なんとこの日は「五重塔公開」をしていて、初めて内部に入ることができました。徳川家光の時代に再建された棟の内部は想像以上に凝った内装で、1200年前に空海が置いたとされる基礎石も見れて二人で大満足でした💛


そして金閣寺へ!なにげに私も久しぶりでしたが、こちらは庭園が素晴らしく池端に佇む金閣を見てマルコは大喜びでした✨ マルコは日本の文化や食べ物への興味が深く、かなり案内し甲斐があります♪


祇園を廻ってドライブしたあと、ランチは私がすきな烏丸の「京都つゆしゃぶ」のお店でいただきました。勿論しゃぶしゃぶも初めてで、こちらも喜んでくれました💛

「新幹線⇒成田エキスプレス」で成田へ向かうマルコを京都駅で降ろしミッション終了。私は大阪(弊社営業所)にクルマを戻してから帰京しました。
忙しくも大変充実した1週間でマルコも私も大満足✨ お目にかかったお取引先様、誠にありがとうございました!!

LONDON

2/16/2025

今回はミラノから入ったロンドンの模様を1回で紹介させていただきます。
メンバーとなっている定宿のRAC(ROYAL AUTOMOBILE CLUB )に到着しホッと一息。
今回展示されていたクルマは後ろがボートのような形をしていて見たことがなく、てっきりアメ車だと思ったらなんとBENTLEYなのでした✨


早速HARRISONS社長のジェームスとMTGをし、お互いの宿で着替えを、、、
そう、今回は久しぶり(7年振り?)にBTBA(全英ビスポークテーラー協会)のフェスティバルディナーに出席する為、ディナースーツ一式持参していたのでした♪


会場であるシティのMerchant Taylors' Hall(マーチャント テイラーズホール)はこれで確か4度目ですが、この重厚な建築、雰囲気にはやはり圧倒されます💦 会話が弾み、ワインも進みました🍷


翌朝は再度ジェームスとMTGをして、午後にサヴィル・ロウ周辺をパトロール。「雨って久しぶりだな~」と思いましたが、考えてみるとこの時期(冬)の出張は3年ぶりなのでした、、、


お取引先(旧友)のJr.が修行しているので、HENRY POOLEにちょっと顔を出し、、、


メリルボーン近くのDASHING TWEEDS(ダッシング・ツイード)を訪れ、オーナーのガイ(・ヒルズ)に挨拶してきました。先日は自宅で「200人を招いたホームパーティ」をしたそうで、ほんと仕事もプライベートも楽しんでいるヒトです✨

今回も有意義&充実した出張になりました♪
今週は伊サプライヤー、一週空けてジェームス社長が来日でがっちりアテンドなので、しばらくバタバタです💦

MILAN

2/08/2025

 


実はいまロンドンでこの土曜日を過ごしているのですが、今週前半に訪れたミラノの模様を書かせていただきます!今回は久しぶり(コロナ前以来?)に訪れたファブリック展MILANO UNICA(ミラノウニカ)がメインでした。


これまたメインの訪問先、VBC(ヴィターレ・バルべリス・カノニコ)のブースは毎回大混雑で予約必須なのでしっかりアポを入れておきました。早速SS2026シーズンに向けたセレクトを行います♪


こちらがSS2026のテーマカラー!オレンジやイエローなどヴィヴィッドな色が入っていないのが気になりましたが、コレクションのなかには綺麗で賑やかなカラーがたくさんありました♪


セレクトが終わってから展示を見学。機能性ファブリックレンジSUPER SONIC(スーパーソニック)が引き続き目玉なようで、「実際に羽織れる」展示が目を引きました✨



毎回のことですが、VBCのブースは規模も手のかかり方も他のブランドとは一線を画しています。


カフェ併設のラウンジまであって、セレクトが終わったこの時は空いていましたが、入った時はこの4倍位人がいてギューギューでした💦 右端に移っているクリエイティブディレクターのフランチェスコ(創業家の一人)とも昨年夏以来の再会でした✨


皆さまご存じのHARRIS TWEED。以前は参加していませんでしたが、前回からMILANO UNICAでブースを構えています。代表で2度ほどハリス&ルイス島でお世話になった社長のマーガレットは、「うちは夏物ないんだけど、両シーズン出ないといけないのよ」と苦笑いしていました。こちらでは「そろそろいいんじゃない??」とスコッチを勧められ、その後はしっかりシャンパンまでいただいてきました😁


夜は中心部をちょっと散歩。翌日もちょっと展示会に顔を出し、そのあとタイ👔サプライヤーALBENI1905のマルコ社長と合流。オフィスでのMTGから夕食をご馳走になり、ミラノの2日間は無事に終了しました。

BUSY WEEK

2/01/2025

 



早いものでもう2月!
本来アパレル業界では「閑散期」と呼ばれるこの時期ですが、弊社では「新シーズン(SS2025)ローンチ」と「次シーズン(AW2025)のプレセール開始」が重なり全スタッフてんやわんやしております💦

かくゆう私も今週は急ぎの仕事を片付け、九州の某都市でお取引様の周年記念パーティへ!(いい会でした💛)


戻ってきて昨日は、春におこなうイベント(某伊ブランドのVIPお取引先様をご招待する、周年記念Party)の打ち合わせで横浜へ、、、
明後日はミラノに向け出発✈なので今も色々片付けていますが、終わるのか😂

既に多くの(魅力的な)新コレクションサンプルがデリバリーされていますので、ぜひチェックしてくださいね!!