少し時間が空いてしまいましたが先月の伊英出張の模様、最終章です。
「土曜をナポリで過し、日曜にロンドンへ✈」が近年の夏の出張のパターンですが、今回もご多分に漏れず、、、
定宿の所属クラブ(ROYAL AUTOMOBILE CLUB)に荷物を置き、早速同行スタッフと散歩&夕食に向かいました♪
名門テーラー HENRY POOLE(ヘンリープール)では社長のサイモンがいて、色々と情報交換ができました✨
この後、地下の工房で修行中のお取引先Jr.に会いにいったのですが、驚きの展開になることに、、、
今季スタートのボウタイブランドLA BOWTIQUE(ラ ボウティーク)を訪ねてイーストロンドンに行ったあと、イングランド南西部に向かう🚄前にDASHING TWEEDS(ダッシング・ツイード)にも立ち寄りました。
左から2人目は先述の「お取引先Jr.」で、「HARRISONSに行って、ジェームス社長に会いたい!」との事で前日駅で待ち合わせし、急遽の同行となったのでした😆
実は彼の父親、私、ジェームスはもう四半世紀にも亘る付き合いで、Jr.が小学生の頃は私が主催するフットサルに何度か連れて来られてたり、、、すっかり立派になって、本当に感慨深いです💛
新しいミーティングルームが凄くいい感じになってました✨
Jr.は「初めての織物工場見学」もできて一石二鳥♪
2歳半のウィペット達は、実は昨年末に我が家に来た愛犬「ミラ」の選定に大きな影響を与えていて、、、(この子達が美しく、あまりにお利口だったからです😂)
ウィペットと同系統で小型の「イタリアングレーハウンド」なのですが、普段はお利口なもののたまにイタズラが💦 帰ったら、ジェームスの息子のウィリアムから貰った玩具に興味津々でした💛